ラベル 引越し の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 引越し の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2006年8月15日火曜日

猫と閉じこもって本の引っ越し

IMGP0678
[空の本棚とドンちゃんとレオン 2006]
今日は平日休みをとって本を倉庫に運ぶ。これで夏休みは無くなった。

朝から引っ越し業者が来た。5人来た引っ越し屋さんに一人2000円づつご祝儀を渡した。猫たちが出てしまうと困るので猫2匹と一緒に寝室に閉じこもった。

家探しを始めてから猫と遊ぶ時間がめっきり減ったが、久しぶりに十分猫と遊べて良かった。しかし引っ越し本番のときはどうしたら良いだろうか。先に引っ越し先に猫を連れて行っても、引っ越し屋さんが来たら猫が邪魔になるだろうし、ドアも開けっ放しなので猫が逃げるかも知れない。悩む。おそらく先に猫を運んで1部屋に閉じこもるのかな。

すべて梱包してトラックに運び込み昼休み。やっと猫たちを部屋の外に出した。家の中はがらんとしている。脳みその半分を持って行かれた感じ。庭にあった不要品もほとんど持って行ってもらった。

午後は車で現地へ。トラックから続々とダンボールが運び込まれる。本棚は解体せずそのまま。みるみるコンテナがダンボールと本棚で満杯になる。最後に書棚2個とプラスチックの衣装ケース1個ぶんの本が余った。

書棚1つは解体し無理矢理コンテナの隙間に突っ込んだ。もう1つの書棚は車に何とか入るサイズだったので持ち帰る。

プラスチックの衣装ケースの本もコンテナの隙間に突っ込んだ。ケースは車のトランクに押し込んで持ち帰った。ハァハァ。

我々の蔵書は4畳のコンテナに満杯だ。もっとも半分はマンガだが...

>>続く

2006年8月4日金曜日

猫型ロボット型冷温庫に釣られる

IMGP0979
[ドンちゃんおまたのお手入れ 2006]
別の引っ越し業者A2社の見積り。見積り金額は梱包まで含んで11万だった。このA2社も関西の業者だがA社ほどにはしつこくないようだ。引っ越し業界でも新しいサービスを開拓するパイオニアである。

返事は後日ということでさっそく金額を比較する。Y社は最も高いが、3月や9月の繁忙期に他社と比較して安いなら使う価値があるかも。今回はA社かA2社に絞られる。安いのは働き者の昆虫をマスコットにしたA社だが、A2社は毎月先着5000名に、某有名マンガの猫型ロボットを型どった「冷温庫」なる景品をくれるらしい。オークションで売れば2万円ぐらいになるという。

戦略ミスとしては、しつこかったA社の営業とのやり取りに気を取られて、不要品の処分の見積りがA社の8万4千円に入っていないこと。

戦略としてはA2社の11万円を10万円に値切って冷温庫をオークションで売ればA社と同じである。A社の営業に連絡をとったが夏休みをとっているという。ということでA2社に決めた。引っ越し決行は8月15日とした。小泉参拝が予想される日である。

>>続く

2006年8月1日火曜日

即日契約を迫る引越し会社に閉口

IMGP0667
[へそ天レオン 2006]
午前と午後に別の運送会社を呼んだ。午前は宅急便で有名な大手運送会社のY社。午後は引っ越し専業のA社。

まずY社の見積もりは15万円。運ぶ本の量は4畳の倉庫にいっぱいだ。分解できないW120H180D45のスライド書棚が4本、分解可能なW120H240D30の書棚が3本、カウンター下の文庫書棚が2本、CDケースが2本もある。

このY社は宅急便が本職。引っ越し専業の業者と比べた利点は1年中料金が変わらないこと。

夕方に来たのが関西が本社の引っ越し専業のA社。働き者の昆虫をマスコットにしたこの会社、TVでCMをバンバン流しているので聞いた事もあるだろう。ここの見積もりは何と梱包込みで8万4千円。安すぎる。なぜこんなに違うのか? しかも別のAで始まる会社(A2社とでもしておこう)が金曜日に来ると言ったら、絶対A2社さんより安くしますからと言って契約を迫る。あとで知ったがここのポリシーはその場で契約らしい。そのしつこさに閉口したが後日返事をすると言って何とか押し切った。

営業マンはその場で本部に携帯電話で謝っていたから会社の方針がその場で契約を取って来い、なんだろう。この場で契約してくれたら7万5千円まで値引く、とまで言い切ったぐらいだ。それで採算とれるのか?

とにかくしつこい営業に辟易した午後であった。

>>続く