横浜で一泊
横浜方面に用事があり、10:00頃家を出る。
最初の立寄先は“アウトレットパーク 横浜ベイサイドマリーナ”。 ここにはビルケンシュトックのアウトレットがあり、相方の靴を買いに出向く。 天気は雨で、駐車場は満杯。アウトレットから離れた臨時駐車場に車を止め、送迎バスでお店に。目当ての物は買えたが、他の店をゆっくり見る気にもなれず、用事を終えて宿泊先に向かう。若い人向けの商品が多いせいか、欲しいものも無く、きっと二度と来ないような気がする。
お泊まり先は超格安ホテルで。 本当に安い。一泊一人3,600円。 ビジネスホテルと言えばよいのだろうか。 用事をこなすための宿泊だったので、ホテルに特にお金をかけるつもりも無く、期待も無いかわりにガッカリも無し。
渋滞による疲れと、猫達に起こされることも無く、一晩ぐっすり。
快晴の朝を迎え、まずは中華街へ朝食を食べに。 横浜に行くたびに必ずと言っていいほど食べるのが“謝甜記”のお粥。 今回は(も)、牛筋粥を食す。 いつ食べてもおいしい。 難は横浜まで行かなければ食べられないこと。2時間かけて横浜まで行く気持ちが中々おきないため、お粥を食べる機会は一年間に2度位。
この後第二の目的である“IKEA港北店”へ。大型店舗で、中を歩き回ること4時間ほど。ファブリックでも何でもとにかく安いことにあらためて感動。ここはまた来ることになりそうな予感。
17日〜19日まで3日間出かけていたせいか、凄くくたびれた。 帰宅して、猫達のお出迎えがうれしかった今日でした。
2007年2月19日月曜日
2007年2月17日土曜日
続家具編
ソファを買いに行って余計なものも買ってしまった。
商談時に使ったダイニング・テーブル。 大きさは、W1374mm × D1374mm × H771mm。 中々見つからない大きさの円形テーブル。
我々の相手をしてくださった輸入会社の社長さんによると、ショールーム用に置くには大きすぎたらしい。 ということで、ついつい余計な買い物をしてしまった。
このテーブルにあうライトはということで、今度はオーデリックのカタログと格闘。 右の写真のライトに落ち着く。 このライトにオプションの調光機をつけたらパーフェクトとなる予定。 リビングのライトはこのシャンデリア・タイプの天井据え付け型。
リビング・ダイニングは長方形で、仕切りも何も無いので統一感が重要(と勝手に信じている)。
次の課題は、壁紙のはず。 まだまだ先は長い。
商談時に使ったダイニング・テーブル。 大きさは、W1374mm × D1374mm × H771mm。 中々見つからない大きさの円形テーブル。
我々の相手をしてくださった輸入会社の社長さんによると、ショールーム用に置くには大きすぎたらしい。 ということで、ついつい余計な買い物をしてしまった。
リビング・ダイニングは長方形で、仕切りも何も無いので統一感が重要(と勝手に信じている)。
次の課題は、壁紙のはず。 まだまだ先は長い。
家具編
今我が家にはソファが無い。 5年ほど前まであったのだが、あまりに汚くなったので、処分してしまい、それ以来ビーンバッグ・チェアを愛用。 がこのチェアもニャンどもの爪で小さな穴があき、中身の発砲スチロールの粒がパラパラとこぼれてくる始末。 (このチェア、乗ると何となくサワサワとい音がして、なんとなく猫砂チックな音がする。家に来た当初はドンもレオンも乗らなかったのだが) というわけで、引っ越したらソファを買おうと決めていた。 (余談だが、姉も海外転勤から戻る時、愛用の海外製ソファを持って帰っていた。やはりよほど気に入っていたのだろう。 実際背もたれが高く、座り心地も実に良い)
ソファは簡単には買い替えないものということで、いろいろ調査したのだが、丈夫で長持ちして気に入るものというと、2人掛けでもかなり高額。(昔々○井で買った2人掛けは、当時で20万円ほどした。 今は決して買わない金額だ! 20年ほど貢献してくれたけど・・・) 探しまわったあげく、ここにたどり着いた。
今日、倉庫兼ショールームにお邪魔して座り心地等を確認。 相方も納得で写真の商品を購入。(これも余談だが、こちらの会社以前日本の家具屋さんに商品を卸していたらしいのだが、店舗での販売価格は、約4倍ほどになっていたとのこと。つまり、10万円のソフアが40万円前後で売られていたこともあったらしい。) 今から輸入するので納期は7週間ほど。 おまけに引っ越しまで無料で預かってくれるので助かる。 ほかにリビング用テーブルを超破格値でゲット。 もうひとつおまけにダイニング・テーブルも変えることに。
いいわけでしかないが、どうしても過去の思い出と決別したい自分の中の事情に今回も素直に従ってしまった。これは精神衛生上の事情なんだけど。
今日、倉庫兼ショールームにお邪魔して座り心地等を確認。 相方も納得で写真の商品を購入。(これも余談だが、こちらの会社以前日本の家具屋さんに商品を卸していたらしいのだが、店舗での販売価格は、約4倍ほどになっていたとのこと。つまり、10万円のソフアが40万円前後で売られていたこともあったらしい。) 今から輸入するので納期は7週間ほど。 おまけに引っ越しまで無料で預かってくれるので助かる。 ほかにリビング用テーブルを超破格値でゲット。 もうひとつおまけにダイニング・テーブルも変えることに。
いいわけでしかないが、どうしても過去の思い出と決別したい自分の中の事情に今回も素直に従ってしまった。これは精神衛生上の事情なんだけど。
2007年2月12日月曜日
2007年2月5日月曜日
上棟式
今日は大安。 会社を休んでにゃんこハウスの上棟式に赴く。 昨日の強風はすっかり止んで、小春日和とも言える晴天に恵まれた。
頭3人、頭領1人、大工さん5人、現場監督さん1人、建設会社の営業Sさんの総勢11名と我々夫婦。息子は結局仕事が休めず、不参加。 にゃんこ達はお留守番。
朝11: 00に現場で待ち合わせ。 昨日注文しておいたお昼のお弁当。 駅前の『さぼてん』に13人分取りに行く。 現場の人達はすでに立ち上がっている2階部分でお日様にあたりながらお昼を食べていた。 お昼のメニューは、“デラックス弁当大盛り”。 でっかいエビフライも一尾入っていて凄く美味だった。
家を建てる仕事というのは、体力を使う仕事。 お弁当を食べている皆の「大盛りだ!」と言う声を耳にし、“お弁当”の占める重要性をあらためて感じた。
お腹が一杯になり、お天気の良さに誘われて車で午睡(お仕事していた皆様すみません)。15:00ちょっと前に目覚める。
寝ている間に、2階ロフト部分まで完成。 今週中には屋根が設置されるらしい。 ついこないだまで平らだった土地が、一気に3D化。 ここが終の住処となるかとあらためて思う。 そういえば、ここは地べたから富士山と秩父連山が見渡せる。でも、都内まで1時間もかからない。
そんなことを考えている間に、相方はSさんと上棟式で配るお赤飯を2つ隣の駅まで取りに行く。これで式の準備完了。 立ち上がった枠組みの1回部分の四隅に、お神酒をかけ、お米を撒いて、塩でお清め。 その後に相方が皆さんに施主としてご挨拶。
「猫のために家を建てたいと思って、皆様のおかげでそれが実現しました」(ちょっとウルウルしてしまったワタシ・・・)。
挨拶の後は、Sさんに買っておいてもらったビール2本と一緒にお赤飯とご祝儀を配る。
これで上棟式は終了。
皆様お疲れさまでした。 今後ともよろしくお願いします。
頭3人、頭領1人、大工さん5人、現場監督さん1人、建設会社の営業Sさんの総勢11名と我々夫婦。息子は結局仕事が休めず、不参加。 にゃんこ達はお留守番。
朝11: 00に現場で待ち合わせ。 昨日注文しておいたお昼のお弁当。 駅前の『さぼてん』に13人分取りに行く。 現場の人達はすでに立ち上がっている2階部分でお日様にあたりながらお昼を食べていた。 お昼のメニューは、“デラックス弁当大盛り”。 でっかいエビフライも一尾入っていて凄く美味だった。
家を建てる仕事というのは、体力を使う仕事。 お弁当を食べている皆の「大盛りだ!」と言う声を耳にし、“お弁当”の占める重要性をあらためて感じた。
お腹が一杯になり、お天気の良さに誘われて車で午睡(お仕事していた皆様すみません)。15:00ちょっと前に目覚める。
寝ている間に、2階ロフト部分まで完成。 今週中には屋根が設置されるらしい。 ついこないだまで平らだった土地が、一気に3D化。 ここが終の住処となるかとあらためて思う。 そういえば、ここは地べたから富士山と秩父連山が見渡せる。でも、都内まで1時間もかからない。
そんなことを考えている間に、相方はSさんと上棟式で配るお赤飯を2つ隣の駅まで取りに行く。これで式の準備完了。 立ち上がった枠組みの1回部分の四隅に、お神酒をかけ、お米を撒いて、塩でお清め。 その後に相方が皆さんに施主としてご挨拶。
「猫のために家を建てたいと思って、皆様のおかげでそれが実現しました」(ちょっとウルウルしてしまったワタシ・・・)。
挨拶の後は、Sさんに買っておいてもらったビール2本と一緒にお赤飯とご祝儀を配る。
これで上棟式は終了。
皆様お疲れさまでした。 今後ともよろしくお願いします。
2007年2月4日日曜日
上棟式前日
明日は上棟式。基礎の上に土台が出来ていた。 これまでは平面だった家がやっと立体になる。
これは深基礎に入ってみたところ。 かなり深い。
通常の基礎部分。
土台の接合部分
通柱。
金物。
足場を遠景から。
これは深基礎に入ってみたところ。 かなり深い。
通常の基礎部分。
土台の接合部分
通柱。
金物。
足場を遠景から。
登録:
投稿 (Atom)